お知らせ 解説

【速報】楽天モバイル 11月19日から契約事務手数料のルールが変更になります

石垣と五十畑
石垣と五十畑
ブログをご覧いただきありがとうございます!
本記事では、速報ベースで2025年11月19日(水)以降に変更される楽天モバイルの契約事務手数料のルールについて、分かりやすく解説します😊💡

「楽天モバイルはずっと無料じゃなかったの?」と思った方も多いのではないでしょうか?
安心してください。ほとんどのユーザーには影響ありません🙆‍♂️
しかし、一部の“超ヘビーユーザー”に関わる変更です。この記事でしっかり確認しておきましょう!

\最大14,000ポイント貰って申し込み/

楽天従業員紹介キャンペーン

【条件あり📝】11/19より契約事務手数料が発生

楽天モバイルはこれまで、すべてのプランで契約事務手数料を完全無料としていました。

しかし、2025年11月19日(水)以降は一部ユーザーに限り、3,850円(税込)の契約事務手数料が発生します。

ポイント

今回の手数料変更は「一部ユーザー」のみに適用。
多くのユーザーは、引き続き契約事務手数料無料で利用可能です✨

対象となるのはこんなユーザー

✅ 2025年11月19日(水)以降に新規契約する人で
✅ 2020年4月8日(水)以降の契約履歴を含めて、累計5回線目以上となる個人ユーザー

つまり、これまでに楽天モバイルで4回線以上を契約(解約済み含む)している人、もしくはこれから5回線以上契約しようとしている人が対象です。
それ以外の方は、これまで通り0円で契約(契約事務手数料なし)は変わりません🎉

累計5回線目以上の契約とは?📌

2025年11月19日(水)以降に新規契約を行い、2020年4月8日以降に契約した他の回線とあわせて、同一名義で累計5回線目以上となる場合、契約事務手数料(税込3,850円)が発生します。ここでいう「累計」とは、楽天モバイルがサービスを本格開始した2020年4月8日以降に契約されたすべての回線(すでに解約済みの回線も含む)の合計数を指します。

例で見るとわかりやすい!💡

✅ 例1:現在3回線契約中のユーザーが、2025年11月20日に新たに1回線契約
→ 累計4回線のため、手数料は無料

✅ 例2:過去に2回線契約して解約済み、現在2回線契約中のユーザーが、2025年11月20日に1回線追加
→ 累計5回線目に該当するため、新規契約回線に3,850円の手数料が発生

✅ 例3:過去に4回線契約してすべて解約済み、2025年11月20日に新たに1回線契約
累計5回線目に該当するため、手数料3,850円が発生

✅ 例4:初めて楽天モバイルを契約するユーザーが、2025年11月20日に1回線契約
→ 累計1回線のため、手数料は無料

このように、過去に解約した回線も累計に含まれるため、今後の契約時には注意が必要です。
普段は4回線以下で利用しているユーザーは、これまで通り無料で安心して契約できます✨


対象プランと注意点⚠️

契約事務手数料の対象となるのは、下記の4つのプランです👇

対象プラン

  • ✅ Rakuten 最強プラン
  • ✅ Rakuten 最強プラン(データタイプ)
  • ✅ Rakuten 最強 U-NEXT
  • ✅ Apple Watch ファミリー共有

法人向けの「Rakuten 最強プラン ビジネス」は、今回の対象外となります。


ココがポイント


重要なポイントが「あくまでも5回線目以降のみ有料化」という点です。
多くの一般ユーザーにとっては、引き続き“無料のまま”。
むしろ、ビジネスや検証目的で複数回線を使っている一部の方のみに制限を設けた形です。

楽天モバイルとしては、回線乱用を防ぎつつ、通常ユーザーへの負担を増やさないバランス設計と言えそうです💡


変更内容をわかりやすく表でチェック📊

それでは、変更内容を改めておさらいしましょう。

項目 変更前 変更後(2025年11月19日〜)
契約事務手数料 0円(税込) 0円(4回線目まで)/3,850円(税込)(5回線目以降)
対象ユーザー 全ユーザー無料 累計5回線目以上の個人ユーザーのみ有料
対象プラン 全プラン 最強プラン系+Apple Watch ファミリー共有
変更適用日 2025年11月19日(水)

今後の契約で気をつけたいポイント✨

✅ 複数回線を業務利用している人は、必要分を早めに契約しておくのも手
✅ 家族名義で分けるのも一つの工夫(ただし楽天IDルールに注意)

筆者としては、今回の変更は「一般ユーザーにはほぼ影響なし」な内容と感じています。
それでも、5回線以上使っている方は見逃せない変更です👀

楽天モバイル公式のお知らせをチェック!🔍

詳細な情報や正式発表はこちらをご覧ください。
累計5回線目以上のご契約における契約事務手数料の変更について

📢 楽天モバイルからの公式発表はこちら

➡️ 楽天モバイルのお知らせはこちら

この公式ページには、対象となるプランや適用条件、変更日などの 正式な記載 が載っています。記事内容とあわせて、最新情報を確認しておくことをおすすめします。


まとめ

✅ 2025年11月19日(水)以降、楽天モバイルの一部ユーザーに契約事務手数料(3,850円)が発生
✅ 対象は「2020年4月8日以降に累計5回線目以上となる個人ユーザー」
✅ 一般ユーザー(4回線以下)は引き続き無料のまま
✅ 対象プランは「Rakuten 最強プラン系」+Apple Watch ファミリー共有
✅ 法人プラン「最強プラン ビジネス」は対象外

\最大14,000ポイント貰って申し込み/

楽天従業員紹介キャンペーン

 

\楽天モバイル紹介キャンペーンの解説記事はこちら/

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

  • この記事を書いた人

石垣と五十畑

楽天グループ営業成績全国4位の実績がある石垣秀斗(いしがきしゅうと)と五十畑輝(いそはたひかる)が2人で運営しています。楽天モバイルのサービスの基本、魅力、お得なキャンペーン情報、レビュー、検証などを動画・記事にして発信。ご不明点などございましたらいつでもお声がけください!

-お知らせ, 解説
-, ,

PAGE TOP