キャンペーン 解説

徹底解説|楽天モバイルの各種キャンペーンお申し込み手順

キャンペーン適用外にならないために

楽天モバイルのキャンペーン適用の仕組みは、大きく分けて3つあります。

キャンペーン適用の仕組み

  • エントリー(紹介ログイン)
  • クーポンコードを入力
  • 自動適用

お申し込み手順を間違えてキャンペーン適用外となってしまい、『貰えるはずだった楽天ポイントが貰えない』『値引きがされない』といった事態にならにように、お申し込み前に必ず、そのキャンペーンがどんな仕組みを採用しているのか確認しましょう!

 

 

エントリー(紹介者ログイン)が必要なキャンペーン

まずは紹介ログイン(エントリー)が必要なキャンペーンの手順です。

楽天のサービスを利用したことのある方は『エントリー』という言葉に聞き馴染みがあると思いますが、初めての方は分かりませんよね。

エントリーとは?

『楽天ID』にキャンペーンを紐づけるためのログインのこと。

多くの楽天グループのキャンペーンはエントリー制となっていて、楽天モバイルの一部のキャンペーンでもこの仕組みを採用しています。

 

エントリー方法(紹介ログイン)の代表的なキャンペーン

楽天モバイル紹介キャンペーン

楽天モバイル紹介キャンペーン

上:一般紹介キャンペーン
下:従業員紹介キャンペーン

 

エントリー(紹介ログイン)を採用しているのは、一般のユーザー様同士が紹介し合う紹介キャンペーンと、楽天従業員紹介キャンペーンです。

これらのキャンペーンでは、一度エントリー(紹介ログイン)すると、ログインした日の翌々月末日までが有効期限となり、期間内にお申し込みやプラン利用開始などの条件達成が必要です。

 

\楽天モバイル紹介キャンペーンの解説記事はこちら/

 

エントリー(紹介ログイン)方法

従業員紹介キャンペーン紹介リンク

各種キャンペーンの紹介リンクをクリックしてください。

 

楽天IDでのログイン方法

ご契約者の楽天IDとパスワードを入力してログインします。

 

楽天モバイル紹介キャンペーン公式HP

こちらは楽天モバイル従業員紹介キャンペーンの例ですが、各キャンペーンの専用ページに遷移すれば、エントリー(紹介ログイン)は完了です。

また最後に、キャンペーンによって『エントリーの有効期限』が設定されていますので、有効期限切れには十分ご注意ください。

エントリーの有効期限

従業員紹介キャンペーンでは、『エントリー(紹介ログイン)した日の翌々月末日23:59』までです。例えば4月10日にエントリー(紹介ログイン)した場合、有効期限は6月30日23:59までとなり、7月1日に切れます。

 

\楽天モバイル紹介キャンペーンの解説記事はこちら/

 

 

クーポンコードを入力するキャンペーン

2つ目はクーポンコードの入力が必要なキャンペーンの手順です。

クーポンコードの入力は、3つの仕組みの中で一番シンプルで分かりやすいです。

クーポンコードとは?

『楽天ID』にキャンペーンを紐づけるためのキャンペーン番号のこと。

基本的にお申し込みの際に自らクーポンコードを入力するので、エントリー(紹介ログイン)の有効期限切れなどの心配がなく、安心してキャンペーンを利用できます。

 

クーポンコード入力の代表的なキャンペーン

楽天モバイル学生応援キャンペーン

楽天モバイル新生活応援キャンペーン

楽天マジ得フェスティバル

上:学生応援キャンペーン
中:新生活応援キャンペーン
下:楽天マジ得フェスティバル

 

クーポンコードの入力を採用しているのは、5歳~18歳限定の学生応援キャンペーン、19歳~25歳限定の新生活応援キャンペーン、そして楽天カードとのコラボキャンペーンである楽天マジ得フェスティバルです。

これらのキャンペーンでは、それぞれキャンペーンごとにクーポンコードが用意されていて、お申し込みの際に入力することが必要です。

 

\学生応援・新生活応援キャンペーンの解説記事はこちら/

\楽天マジ得フェスティバルの解説記事はこちら/

 

クーポンコード入力方法

楽天マジ得フェスティバル詳細

各種キャンペーンの専用ホームページへアクセスします。(例:楽天マジ得フェスティバル)

 

楽天マジ得フェスティバルのクーポンコード

キャンペーン専用ホームページ内にクーポンコードの記載がありますので、メモ帳に控えておきましょう。

※キャンペーン専用ホームページからお申し込みする場合、自動的にキャンペーンコードが適用される場合があります。その場合はメモは不要です。

クーポンコード:RKCMJT00000005

 

クーポンコードの入力方法

お申し込み画面に『クーポンコード入力へ進む』のボタンがありますので、メモ帳に控えておいたクーポンコードを入力して『適用する』をクリックします。

 

クーポンコードの入力完了画面

次の画面では『楽天カード2万ポイントキャンペーンクーポン 楽天カード会員+楽天モバイルを初めてお申し込みで20,000ポイントプレゼントキャンペーン 特典:20,000ポイント』が適用されていることが分かります。

この後は、プランの選択、必要に応じて製品をカートに追加してお申し込みを完了させてください。

 

\学生応援・新生活応援キャンペーンの解説記事はこちら/

\楽天マジ得フェスティバルの解説記事はこちら/

 

 

自動適用されるキャンペーン

最後に3つ目は自動適用されるキャンペーンの手順です。

これまで紹介した事前エントリー(紹介ログイン)、クーポンコード入力と違い、特定の条件を達成した(満たした)場合に自動的に適用になるため、ユーザー目線では「間違いなくキャンペーンが適用できているか」がちょっと心配になる仕組みです。

自動適用とは?

特定の条件を達成すると(満たすと)キャンペーンが自動的される。

 

 

自動適用の代表的なキャンペーン

最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン!

Rakutenオリジナル製品3カ月プラン実質無料キャンペーン

上:iPhoneシリーズ20,000円引きキャンペーン
下:Rakutenオリジナル製品3カ月プラン実質無料キャンペーン

 

自動適用を採用しているのは、最強プラン契約と対象iPhoneシリーズを同時申込みで20,000円値引きキャンペーンと、最強プラン契約とRakuten WiFi Pocket Platinumを同時申し込みで9,834ポイントが還元されるRakutenオリジナル製品3カ月プラン実質無料キャンペーンです。

これらのキャンペーンには『最強プラン契約』と『対象製品』を『同時に申し込む』という条件が設定されていて、それらを達成する(満たす)ことでキャンペーンが自動適用になります。

 

\Wi-Fiルーター9,834ポイント還元キャンペーンの解説記事はこちら/

 

自動適用方法

楽天モバイルRakuten WiFi Pocket Platinum申し込みボタン

楽天モバイルの公式ホームページへアクセスします。

※エントリー(紹介ログイン)もクーポンコードの入力もないので、どのページからお申し込みいただいても問題ありません。

 

Rakuten WiFi Pocket Platinumのお申し込み画面

今回の例であるRakuten WiFi Pocket Platinumの場合は、最強プランと製品の同時購入が条件ですので、カートにプランと製品が入っていることを確認したうえで、そのまま申し込みを完了するだけです。

 

\Wi-Fiルーター9,834ポイント還元キャンペーンの解説記事はこちら/

 

 

キャンペーンルールは隅々まで読む

各キャンペーンの専用ページを下にスクロールしていくと、必ずキャンペーンルールが記載されています。

楽天モバイルのキャンペーンルール

キャンペーンルール記載事項

  • キャンペーンコード
  • キャンペーン期間
  • キャンペーン適用条件
  • キャンペーン特典 (楽天ポイント)
  • 特典適用対象外
  • 併用可能キャンペーン
  • 注意事項

 

『貰えるはずだった楽天ポイントが貰えない』や『値引きがされない』といった事態にならにように、お申し込み前に必ず、そのキャンペーンルールを隅々まで読みましょう。

  • この記事を書いた人

石垣と五十畑

楽天グループ営業成績全国4位の実績がある石垣秀斗(いしがきしゅうと)と五十畑輝(いそはたひかる)が2人で運営しています。楽天モバイルのサービスの基本、魅力、お得なキャンペーン情報、レビュー、検証などを動画・記事にして発信。ご不明点などございましたらいつでもお声がけください!

-キャンペーン, 解説
-, , , ,

PAGE TOP