MNP キャンペーン 解説

【公開】現役社員の楽天モバイルSPU 獲得ポイント

2025年10月25日

石垣と五十畑
石垣と五十畑
ブログをご覧いただきありがとうございます!
本記事では「楽天市場×楽天モバイルSPU+4倍」で得られるポイントについて、実際に獲得した額を公開しながら詳しく解説していきます😊

楽天経済圏をフル活用したい方や、「楽天モバイルを使うだけで本当にお得なの?」と気になっている方にとって、参考になる内容になっています。ぜひ最後まで読んでみてください✨

\最大14,000ポイント貰って申し込み/

楽天従業員紹介キャンペーン


🛒楽天市場SPUとは?

まずは簡単に仕組みをおさらいしましょう。

楽天市場では「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」という制度があり、対象サービスを利用すると楽天市場でのお買い物ポイント倍率がどんどん上がっていきます

その中でも特に大きいのが 「楽天モバイル契約で+4倍」 です📱✨。
楽天モバイルを契約していると、普段のお買い物に+4%分のポイントがつくというわけです。

例えば10,000円の買い物をした場合、楽天会員通常ポイント100円分に加えて、楽天モバイル特典でさらに400円分のポイントがもらえます。積み重ねると想像以上に大きな差になるんですよ💡

 

📊実際のポイント獲得額を大公開!

「ポイントはどれくらい貯まるの?」と思う方のために、僕自身が2025年に獲得したポイントを公開します。

✅2025年1月~9月の獲得ポイント

それでは、公開します!!

見てもらうと分かる通り、金額ベースでかなりのポイントがGetできます。
改めてですが「楽天モバイルSPU」だけでGetしたポイントになりますので、他にもお買い物マラソンポイントや楽天カードポイントも他にGetしてます

 

正直、実際の購入金額もバレてしまうのでちょっと恥ずかしいですが(笑)
これが楽天モバイル×楽天市場の本気の破壊力です‼️✨

✅体感としてのメリット

これだけポイントが付与されると、メリットがたくさんあります。

挙げればきりがないですが、

✅ポイント還元で家計がかなり助かる
✅携帯代がポイントで支払える
✅加えて年間で数万ポイント以上貯まるので、旅行や家電購入にも使える

この辺りは本当に感じる部分です。

楽天モバイルを契約しているだけで「毎月の固定費」から「ポイント収入源」へと変わっている、とも言えますね💪


💡これから楽天モバイルを検討する人へ

私自身もこの記事を書く前は「実際そんなにポイント貯まっているかな?」と半信半疑でした。
でも実際に集計してみると、SPU+4倍の恩恵は想像以上に大きくて、今年は既に「11,540pt」を獲得できていました。

何事も物価高のこの時代、スマホ代を安く、そして簡単なポイ活でお得に生活してみましょう‼️😎

まとめ

まとめ

✅楽天モバイルを契約するだけで +4倍 の特典
✅筆者は実際に実際に2025年1月~9月で大量ポイントを獲得
➡️楽天モバイルで最強のポイ活が実現できる

楽天モバイル×楽天市場をうまく組み合わせれば、年間で数万ポイント以上が返ってきます。ぜひこの機会にSPUを最大限活用して、あなたもポイント生活を始めてみてください📈✨

 

\最大14,000ポイント貰って申し込み/

楽天従業員紹介キャンペーン

 

\楽天モバイル紹介キャンペーンの解説記事はこちら/

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

  • この記事を書いた人

石垣と五十畑

楽天グループ営業成績全国4位の実績がある石垣秀斗(いしがきしゅうと)と五十畑輝(いそはたひかる)が2人で運営しています。楽天モバイルのサービスの基本、魅力、お得なキャンペーン情報、レビュー、検証などを動画・記事にして発信。ご不明点などございましたらいつでもお声がけください!

-MNP, キャンペーン, 解説
-, , ,

PAGE TOP