お知らせ キャンペーン 解説

三木谷キャンペーン終了|キャンペーン適用外に注意

石垣と五十畑
石垣と五十畑

2025年4月11日。

楽天グループ代表取締役会長兼社長の三木谷浩史からの紹介で、最大14,000ポイントが貰える通称『三木谷キャンペーン』が終了しました。

 

三木谷キャンペーンが終了

三木谷キャンペーン

2025年4月11日に急遽、楽天の全社員に『三木谷キャンペーンが終了』した旨の通知がありました。

三木谷がご紹介していたキャンペーンは、石垣と五十畑が紹介している 『【楽天従業員から紹介された方限定】Rakuten最強プラン紹介キャンペーン』(キャンペーンコード:2162)と全く同じキャンペーンですが、こちらのキャンペーンはまだ継続しています。

楽天モバイル従業員紹介キャンペーンを解説

  楽天モバイル従業員紹介キャンペーンとは? まずそもそも『楽天モバイル従業員紹介キャンペーン』とは、どのようなキャンペーンなのかについて解説いたします。   2023年12月スタ ...

続きを見る

つまり整理すると、『三木谷』が『【楽天従業員から紹介された方限定】Rakuten最強プラン紹介キャンペーン』を『紹介することやめた』が正しい表現となります。

しかしこのキャンペーンは、楽天従業員が紹介者として存在するから利用できるキャンペーンですので、三木谷が紹介者をやめたということは、三木谷の紹介で紹介ログイン(エントリー)していた人はどうなってしまうのでしょうか。

現在、社内でキャンペーン終了におけるルールの詳細を確認しておりますので、続報をお待ちください。

 

 

楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン

楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン三木谷からの紹介キャンペーンは、正式に新しいキャンペーンとなりスタートしました

キャンペーン名は『楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン』(キャンペーンコード:2798)です。

従来の三木谷キャンペーンとの違いが主に2点ありますので解説していきます。

 

お一人様1回限り利用可能なキャンペーン

本キャンペーンの適用回数はおひとり様1回限りです

まず1つ目の違いは『利用可能回線数』です。

旧三木谷キャンペーンでは『お一人様5回線まで利用可能』でしたが、新三木谷キャンペーンでは『お一人様1回限り』に変更になっています。

キャンペーンそのものが変更になっているので、旧キャンペーンで既に5回線利用している人は、新キャンペーンの1回線と合わせて合計6回線分利用できると思われますが、、、。

現段階では確かなことは言えませんので、こちらも続報をお待ちください。

 

クーポンコード入力と申し込みの翌々月末日までに開通が条件

楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン達成条件

2つ目の違いは『キャンペーンの達成条件』です。

旧三木谷キャンペーンでは『紹介ログイン』と『紹介ログインの翌々月末日までに開通』が条件でしたが、新三木谷キャンペーンでは『クーポンコード入力』と『お申し込みの翌々月末日までに開通』に条件が変更になっています。

これまでは紹介ログインをしたことを自分で確認することができず、心配な状態でお申し込みをしていた人も多いと思いますので、この変更は嬉しいですね。

 

 

キャンペーン適用外に注意

既に三木谷の紹介で紹介ログイン済みの方の『ログイン有効期限』はどうなるのか?

既に申し込み済みだが未開通の場合はどうなるのか?

現在、社内でキャンペーン終了におけるルールの詳細を確認しております。

情報の整理ができ次第ブログ記事を更新しますので、続報をお待ちください。

  • この記事を書いた人

石垣と五十畑

楽天グループ営業成績全国4位の実績がある石垣秀斗(いしがきしゅうと)と五十畑輝(いそはたひかる)が2人で運営しています。楽天モバイルのサービスの基本、魅力、お得なキャンペーン情報、レビュー、検証などを動画・記事にして発信。ご不明点などございましたらいつでもお声がけください!

-お知らせ, キャンペーン, 解説
-, , ,

PAGE TOP